ギャラリー
TEAM Grand Carpe

計3本の釣果
アングラー Yasuhiro Sarashina
ご無沙汰してます(^_^;)
更科です。
今日は神奈川県内の都市型河川汽水域に釣行してきました。
午前中にストロベリーシェルフィッシュ15㎜+マンゴーポップアップ10㎜に70台前半が1本。
お昼過ぎにウインターグリーン15㎜+バナナスコペックス10㎜ポップアップにまた70台前半が1本。...
寒くなってきたので帰ろうと思った3時前にディスチャージのモンスタークラブポップアップに80弱が1本で計3本の釣果でした。
フィーディングはシークレットボイリー15㎜を約200㌘、シークレットペレットを約200㌘でした。

新年釣果!
アングラー Ichiro Suzuki / Yasuhiro Sarashina
みなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1/10に自身、初釣りに行ってきました。
当日は苦手なイメージのある大潮でしたが、何とか初鯉を上げたいと更科テスターと一緒に汽水への釣行です。
到着後、鳩の餌ボイル200g、トリガーアイスペレット200g、コーン缶1缶、シークレットとブラッドワーム15㎜を合わせて100gをフィーディングしてスタートしました。
午前中は下げで経験上は下げの方がいいのですが大潮のためなのか沈黙したまま。
水辺をみると近場に鯉が1匹単独でうろちょろしているので1本だけ竿を上げてストーキングしてみることに。
先ずはディスチャージブラックエンビペレットを撒いて様子を見ることに。
逃げることなくペレットの周りをうろちょろしていたので行けると仕掛けにディスチャージブラッドワームポップアップを付けて投入も逃げないですが完全に仕掛けを無視されてる感じでした。
次はボイリーを少し撒いて少し自分も退避してヒットを待ってみることに。
5分くらいして狙い通りにヒットしました。サイズはそれほどでもありませんがストーキング成功と今年初鯉ゲットで嬉しい1本です。
その後同じブラッドワームポップアップに潮の上げ始めに1本、潮の上げ止まりにスクイッドオクトパスポップアップに1本の合計3本で初釣りを終了しました。
今年もディスチャージは自分の武器になってくれそうです。
自分がディスチャージでストーキングしている間、更科テスターは限定発売のウィンターグリーンのテストをしていてウィンターグリーンとスタッカーのスキッド&ラズベリーでこちらも初鯉ゲットでした。
体調不良でこの1本で更科テスターは上がりましたが、ウィンターグリーンもみた感じは速効性がありそうで楽しみなオリジナルボイリーです。

3本ゲット!!
アングラー Masakazu Yamamoto
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
…さて!
今日は奈良県のダムへ釣りに行って来ました(^-^)
シークレットペレットとシークレットをクラッシュしたものをフィーディングし、
フックベイツには、シークレット20㎜+Stacer Baits almond tart 10㎜ popupを使いました。
水温4℃とかなり低いなか小さいながらも3本ゲットできました。

80台2本と70台4本の楽しい釣行
アングラー Ichiro Suzuki
フィーディング
シークレット15㎜ 150g
鳩の餌ボイル 250g
コーン缶 1缶
トリガーアイスペレット 200g
他釣れる毎にキャラメルメロンとシークレット1掴み
釣果
85センチ 9㎏ を頭に6本
ヒットボイリー
ディスチャージ
ブルーベリーポップアップ
ブラッドワーム
イエローベリー
シークレット+スタッカーベイツアーモンドタルトポップアップをイエローベリーGlug漬け
相模の汽水に行って来ました。
6時間位の釣行でしたが80台2本と70台4本の楽しい釣行になりました。
ディスチャージからの限定品のブルーベリーやイエローベリーが調子よく試しにシークレットにイエローベリーGlug漬けを試してみましたが、即効性抜群でした。自分の信頼しているシークレットに、新しく入手して匂い等一回で気にいったイエローベリー。二つ合わせるとかなりいいんじゃないか?と思ってましたが効果は期待以上でした。
ディスチャージのポップアップ、ペレットはもちろんですが、Glugも今後は大きな武器になってくれそうです。

大会釣果報告!
アングラー Masakazu Yamamoto
鯉釣り大会 in osaka 淀川秋季大会に参加してきました。( ̄^ ̄)ゞ
フィーディングにSecret15㎜、トリガーアイス15㎜、Secretペレット、コーン
フックベイツにはSecret20㎜にstacker baits popup10㎜を使用しました。
本当は新たに発売されたDISCHARGEのpopupブルーベリーを使用し釣果をあげる予定だったのですが…
家の玄関に置いてきました(笑)( ̄▽ ̄)
川の流れが早くかなり苦戦しましたが
87㎝を頭に合計4本ゲットンです!( ̄^ ̄)
やっぱ困った時はSecretです(笑)( ̄▽ ̄)
個人的には大満足な私ですが、レベルの高い淀川大会なので検量会場には持ち込まずリリース…
会場にお邪魔しお話を聞くとやはり皆様、雨と流れの強さに苦戦してたみたいです(^_^;)
そんな条件でも入賞された皆様、おめでとうございます!
また会場ではgrand carpeの商品紹介、販売をさせていただきました。
オーナーとは違い未熟な自分の説明を聞いてくださった皆様、ご購入してくださった皆様ありがとうございました。m(_ _)m
最後になりましたが大会を開催してくださった
関西大型淡水魚の会の皆様、会場でお会いした皆様、アドバイスをくださった皆様、一緒に釣行しお世話にになったK様
ありがとうございましたm(_ _)m
また来年春季大会もよろしくお願いします。